
Doramon
【パーティ】使える英会話表現
楽しい日常英会話シリーズです。
シチュエーションはパーティです。
パーティに行くことがあったら積極的に交流してくださいね。
しっかり学んで華麗に英会話エンジョイしてください!!
招待するときに使える英会話
| English | 日本語 |
| Would you like to come to my place? | 私の家にいらっしゃいませんか? |
| Please come to my birthday party next Saturday. | 次の土曜日私の誕生パーティに来てください。 |
| I’d be glad to come. | 喜んで。 |
| I’m sure I can come. | 必ず伺います。 |
| I’m having a party tomorrow, but can you join us? | 明日パーティがあるのですがいらっしゃいませんか? |
| Unfortunately, I’ll be busy. And thank you so much for asking me. | 申し訳ありませんがいけません。誘ってくれてありがとうございます。 |
| I wish I could, but I’m sorry I can’t. | 行きたいけど行けません。 |
| I hope you’ll ask me again some other time. | また誘ってください。 |
| What time should I be there? | 何時に伺えばよろしいですか? |
| Please come by six o’clock. | 6時までに来てください。 |
パーティに伺うときはどのような雰囲気か、ドレスコードはあるかなどの確認をした方がいいです。招待された感謝を示すことを忘れないようにしましょう。
招待者への感謝を示すときに使える英会話
| English | 日本語 |
| Thank you very much for inviting me. | ご招待ありがとうございます。 |
| This is a nice party, isn’t it? | 素晴らしいパーティですね。 |
| The party is getting into full swing. | 盛り上がっていますね。 |
| The food is very delicious. | 料理がおいしいです。 |
| I’m glad you like it. | 気にいっていただけて嬉しいです。 |
| The party this evening is very successful, isn’t it? | 今夜のパーティは大成功ですね。 |
いいと思ったこと、感謝の気持ちなどは言葉に出して伝えることが大切です。察してくれの文化は海外にはないので、積極的に伝えましょう。
パーティ会場で使える英会話
| English | 日本語 |
| Are you having a good time? | 楽しんでいますか? |
| Yes, this is great. | 楽しいです。 |
| Are you comfortable enough? | くつろげていますか? |
| Would you like to dance? | 踊っていただけますか? |
| Can I get you anything? | 何かお取りましょうか? |
| Please help yourself to anything you like. | どれでもお好きなものをどうぞ。 |
| Would you like something to drink? | 何か飲み物はいかがですか? |
| What would you like to drink? | 何をお飲みになりますか? |
| Beer, please. | ビールをお願いします。 |
パーティを主宰する側だったら、お客様に常に気を使いましょう。主役はお客様です。楽しんでいただけるように、周囲を見て行動するといいです。
お礼を伝えるときに使える英会話
| English | 日本語 |
| I really enjoyed the party. | 本当に楽しいパーティでした。 |
| I had a very good time. | とても楽しかったです。 |
| I’ve had a grand time this evening, thank you. | 今晩は最高の時間でした。ありがとうございます。 |
| The party was wonderful. | 素晴らしいパーティでした。 |
| I enjoyed talking to you. | お話しできて楽しかったです。 |
感謝の気持ちは何度でも伝えましょう。変な遠慮は必要ないです!

